横浜駅から3駅(4分)、京急線神奈川新町駅から徒歩3分の着付け専門店 早朝可・出張可


電話番号 045-875-5447

通信障害等で、万一、当店の電話が繋がらない場合は、

お問い合わせはフォームやメール、または公式ラインをご利用いただけますようお願い申し上げます。

お問い合わせフォーム

公式ライン https://line.me/R/ti/p/@503qygyj

おかげさまで、たくさんのご予約をいただいております。

当店は受付などの事務作業を少人数で行うことで、着付けやヘアメイクを低価格でご提供できております。

そのため、ご利用のお客様にもご予約のお手続きの際は以下のご協力をお願い申し上げます。

 

・お問い合わせ・ご予約フォームの返信は2日以内に info@yokohama-kimono.com からいたします。万一、2日以内に返信がない場合は、メールが届いていない可能性がありますのでお電話をくださいませ。

 

・「ご返信ください」と書いてあるメールにはご返信をお願いいたします。ご連絡が取れない場合は、ご予約を取消させていただきます。

 

・お振込の確認は1週間以上のお時間をいただく場合もございます。

 

お急ぎの場合もお電話くださいませ。045-875-5447(担当:小西 の携帯電話に転送されます)

こちらからお電話させていただく場合、080から始まる携帯電話から発信いたします。

着付け・ヘア・メイク

新郎新婦

神前式、仏前式、前撮り等の和装婚礼着付け。

白無垢、色打掛、引振袖、紋服レンタルあり。

外部業者を挟まないので格安です。

記念日・撮影など

成人式、七五三、結婚式、入学式、卒業式、

叙勲、園遊会、広告撮影、イベント等。

ご来店か出張どちらかお選びいただけます。

菊名神社でのお仕度

菊名神社で七五三、婚礼のお仕度、着物レンタルが可能です。お持込みのお着物の着付けも可。

菊名神社は菊名駅東口から徒歩3分、駐車場あります。


着付け師の方・着付け師を目指す方へ

はるプロ着付けスクール

着付けのプロを目指す方のためのスクール

着付け師勉強会

月1開催です。勉強中の方もお気軽にご参加ください

マタニティ着付け講座

安心して妊婦さんへの着付けができるように


お知らせ

神奈川県民共済のわかばカードをお持ちの方はご予約時にお伝えください。当日、わかばカードをご提示いただきましたら、着付け料金の10%を当日お戻しさせていただきます。

はる着付けサロンのご紹介

代表 小西 歩(Konishi Ayumi)

 

着付け師歴約17年

都内老舗ホテルの着付室で勉強後、

結婚式や成人式、園遊会、叙勲、雑誌、CM、テレビ番組、

銀座のママの着付け 等の現場を経験。

妊婦さんの着付けもいたします。 

美容師免許、管理美容師、福祉美容師 取得済み 。

★登録着付け師・美容師多数おります★

 

着付けの場所についてはこちら


着付け実績一例 詳しくはこちら

 

●イベント●

H.I.Sの明治150年PRツアー(かながわ海洋ツーリズム推進協議会主催)での袴レンタル・着付け27名様分担当

 

●TV番組・CM・YouTube●

ラミちゃんねる!、大!天才てれびくん、カスペ!、笑っていいとも、ジブラルタ生命

 

●新聞・雑誌●

週刊女性、 TVライフ、UP TO BOY、少年サンデー、朝日新聞、千葉日報和婚、御堂さん(2020年1月号、2021年1月号表紙)

 

●タレント・著名人等●

アレックス・ラミレスさん井上咲楽さん、岩佐美咲さん(元AKB48)、眞野あずささん(女優)、吉行和子さん(女優)、内田春菊さん(作家)、謝依旻さん(女流棋士)、北條愁子さん(アナウンサー)、箕輪はるかさん(ハリセンボン)、近藤春菜さん(ハリセンボン)、岡田圭右さん(ますだおかだ)、綾部祐二さん(ピース)、吉松育美さん(女優・モデル・日本人初ミスインターナショナル世界一)

取材・監修等、メディア掲載一例 詳しくはこちら

 

2022年1月

マイナビニュース(記事の監修)

 

2021年1月

着物のバイセル(記事の監修)

 

2019年6月

あんしん財団発行の月間会報誌「あんしんlife」(コーナーの監修)

 

2019年7月

あんしん財団発行の月間会報誌「あんしんlife」(コーナーの監修)

 

2017年12月 

サンケイリビング新聞社 シティリビング

 

2017年2月 

マイナビの進路のミカタWEB

 

2016年6月   

タウンニュース神奈川区版

 

2016年3月  

JCOMの番組「ファンケルよこはまなでしこ」